アップルのタブレット【iPad】をご紹介!


当ページでは、アップル社のタブレット【iPad】をご紹介してます。iPad人気の秘密や他のタブレットとの違いについて迫っていきます。






iPadとは?

発売から爆発的な人気を誇るiPad。iPadとはアップルが販売する新しいコンピュータだ。世間では「タブレットPC」あるいは「スレートPC」というカテゴリーで語れることが多い。
アップルでは、iPadをiPhoneとノートパソコンの「MacBookファミリー」の中間に位置づけている。両社の中間を埋める、3つめのカテゴリーとしてのラインナップとなっている。

iPadには無線LANを内蔵したモデルと、無線LANに加えて、3G回線に接続できるモデルの2種類が存在する。3G内蔵モデルであれば、自宅だけでなく、外出先などでもインターネットに接続することができる。

本体重量はWi-Fiモデルは680g、3G+WiFiモデルは730g。「思ったより軽い」という人もいれば「長時間、持ち続けるにはちょっと重いかも」という人もいて、感想は人によって異なる。

価格は、一番安価なモデルで4万8800円(Wi-Fi、16GBモデル)、最も高価な3G通信にも対応した64GBモデルで8万1800円となっている。

大型のタッチパネルがiPadの最大のポイント

iPad最大の特徴が、9.7インチの大型タッチパネル。「iPod touchが大きくなっただけ」とも言えるが、この「大きくなった」というのがiPadにとってはとても重要なポイントだ。

大きな液晶を採用したことで、とにかくウェブ画面などがとても見やすい。一度にウェブ画面を広々と確認できるので、必要な情報をすぐに見つけ出すことができる。気になる情報はすぐにタッチして拡大できる。

本体内部に「加速度センサー」と呼ばれる機器が入っており、画面を縦や横にすると、自動的に向きを判別して、画面表示を切り替えてくれる。余計なことを考えずに済むので、快適に操作ができる。

バッテリー寿命が長い

iPadの長所としてバッテリー寿命の長さが挙げられる。10時間程度のバッテリー寿命であるため、1日中、外で使っても電源の不満はない。東京—ロサンゼルスの飛行機のなかで、ずっとiPadを使って映画を見てもバッテリーが切れない、というのがセールスポイントだったりする。

競合タブレットとの違い

iPad Airにおいてもっともはっきりと進化したのは、その新しいA7チップです。アップルによれば、初代iPadに比べて処理速度は8倍、グラフィックス性能は72倍にも及びます。
だからRetinaディスプレイだって全く問題なしってわけです。

ただ、ピクセル密度という意味では1年前に出たNexus 10がいまだに他を圧倒しています。でもここまで来ると、この差が目に見てわかるかどうかは疑問です。ただはっきり感じられる違いは、iPad Airの軽さです。1ポンド(約453g)ぽっきりです。軽いといえばKindle Fire HDの方が軽いんですが、これはサイズも7インチだし、性能の差を考えれば当然です。

iPad Airのバッテリーのスペックについては、まだはっきりわかっていません。わかっているのは32Whってことだけですが、アップル製品のバッテリーはこれまで控えめであることが多かったんで、期待しすぎない方がよさげです。

価格に関しては、それぞれ良い勝負です。ただしiPad Airの499ドル(約4万9000円)は結構な額だし、これが最低価格だってことも忘れちゃいけません。それに、読書とかちょっとした動画閲覧、Web閲覧くらいなら、iPad Airほどの性能は必要ありません。でもタブレットを使い倒す人なら、iPad Airは検討に値するかもしれません。